2007年09月30日

一口

点天で懲りずに一口餃子。
生活クラブでも取り扱いがあったので購入してみました。





こちらは辛くなくて皆で食べられました。
でも、ちょっと物足りない???

やはり自分で作ったほうが良いのか???
でも、自分で作るとなぜか大きめになってしまうんだな。

貧乏性?  


Posted by むかご at 23:20Comments(0)食べ物

2007年09月29日

家庭菜園

夏休みの終わりに子供が二十日大根の種を植えた。
観察が宿題だったそうだ。
(後2日ほど?で休みが終わる日)

もちろん面倒を見るのは私。
いつも口約束だけの子供。

何とか収穫にこぎつけました。





もったいなくて間引きをあまりしなかったせいか
小さいです。
味は濃かった~
薄切りにして塩で頂きました。
(ほかに食べようがないくらいに小さい)  


Posted by むかご at 23:34Comments(0)

2007年09月28日

咲いた

また、咲いてくれました。
六年以上前に買ったバラ、
毎年咲いて楽しませてくれます。



今回は小さめの花ばかりです。
いつもはもう一回り以上大きい花が咲きます。
肥料が足りなかったかな????
でも後三つ、つぼみがあります。
一株でこれだけ咲くとは思っても見ませんでした。
楽しみです。  


Posted by むかご at 12:58Comments(0)独り言

2007年09月23日

いつものごとく

昨日は暇になったので町へ子供とお出かけ。

下の子がいないので上の子にねだられて。


お昼はパルシェの食品館の「魚河岸」へ。
廻るおすしです。
私たちとしてはとても贅沢です。
とてもおいしかったです。

お昼を食べてぶらぶら。
パルコのロフトはいつ行っても楽しいです。
殆どが見るだけなんだけど。
地下にも足をのばして。
ゴディバで目が釘付け。
「ショコリキサー」なるものが。

ためしに子供がホワイトラズベリーを。
意外とあっさり?甘すぎないし、いけるわ~
ということで私も。ビターチョコ。(名前は忘れた)
おいしい、おいしい。
でも、半分を過ぎたころ異変が。
お腹にたまります。
二人して気持ち悪くなるほど。
頑張って残しませんでした。

すぐに帰路についてしまったのは
ちょっと残念。せっかく二人で街ブラだったのに。
でも、もう動けませんでした。



  


Posted by むかご at 14:09Comments(0)外食

2007年09月21日

コーヒー

今日は所要があって街まで。

でも、すぐに用は終わった。
そこでほっと一息。
コーヒーでも。

ドトールでカフェモカ。

以前市外に住んでいたときは
街に来ての贅沢として喫茶店でコーヒーが
うれしかった。
行き先は「リッツ」
タカラ堂の近くでした。

何年か前にいつものように喫茶店へ。
でも、見つからない。
また迷子かな?(恥ずかしいけど方向音痴)
と気楽に考えて帰路に着いた。

少し経って友達と街まで。
やっぱりない!!!!!!
一緒に探した。でも、あるべきところにない。
閉店を知って2人でショックを受けた。

以来、おしゃれなカフェしか行くところがなくなった。
普通のおいしいコーヒーが飲みたいだけなんだけど。

で、今日はカフェモカとミルクレープ。
両方甘かったので普通のコーヒーにすればよかった~。
後悔先に立たず。
次回は奮発せずに普通にコーヒーにしよう。  


Posted by むかご at 22:35Comments(0)外食

2007年09月20日

肩こり

今年の夏は肩こりがひどかった。
火を使わないお灸、せんねん灸にはお世話になりっぱなし。

あまりにひどいので原因を考えた。
と、あることに気がついた。
お気に入りの服を着た後にひどくなっている。
それが、これ。




フェリシモで買いました。
とても気に入っています。(こんなになってもまだ好き)
でも、なで肩用でした。
私は「いかり肩」。

この服を着なくなったらよくなりました。
はぁ~、つけ爪と同じように妹にあげるしかないかな?

とりあえずしまう前に記念撮影。  


Posted by むかご at 11:26Comments(0)独り言

2007年09月18日

みつけた!

以前お気に入りの品物を書いた。
そして、それがもう手に入らないことも。

でも、見つけました。




お休みに「街ブラ」をしたら見つけたのです。
あったのはやっぱりパルシェ。
五階?だったかな。ファンシーショップ。
「リラックマ」と「モノクロブー」の二種類です。
(店員さんに確かめました。)
リラックマは持っているしピンクと黄色だったので
モノクロブーにしました。

使う出番はなさそうだけど
いいもの見つけた!  


Posted by むかご at 12:08Comments(4)買い物

2007年09月15日

飲んでます!

やっとあけました。




前回はブドウ。今回はグレープフルーツ。
ブドウはとっても濃くて甘すぎずおいしかった。
今回は粒粒がおいしい。
書いてあるとおり。
それに甘すぎなくてさらっとしていて
好みです~

でも、新商品のこの二つ、結構酔います。  


Posted by むかご at 21:09Comments(0)食べ物

2007年09月09日

新製品

私は新しい物好きです。
だから新製品は大好きです。

毎年この時期には新しいチョコレートが出るのでうれしい。
でも、買うにはまだ早い。
常温で溶けなくなるまでじっと我慢です。

そんなときに見つけたのがこれ。



お酒です。このシリーズは高いけど、おいしい。
ジュースのようです。(メロンは嫌いだけど)
昨日は葡萄を飲みました。
トロッとしていておいしい。
でも、グレープフルーツはまだ飲まない。
もったいないからしばらく眺めていることに。
残しておいた方が口に合わなかったらどうしよう。
でも、次回が楽しみです。  


Posted by むかご at 15:48Comments(0)独り言

2007年09月05日

ちょこちょこと

時間をかけて出来上がり。



フェリシモで注文した布巾。
布巾なのでアイロンはかけない。
少しくらい縮んでいたって平気。
今までにも何枚か作った。
人にもあげた。



数が増えてくるとうれしい。
次はいつ出来るか。
気長にやろう。
  


Posted by むかご at 20:52Comments(0)手芸

2007年09月04日

ごまごま

千趣会で頼んだケーキの素がきた。
今回はゴマゴマパウンド。
しばらく眺めていたけど、作ってみた。



ゴマたっぷりでおいしかった!
いつものとおりレシピ付き。
ありがたいことです。
簡単に出来るのでついつい頼んでしまいます。
でも、たまには自分で作らないとね。
  


Posted by むかご at 19:58Comments(0)食べ物

2007年09月01日

夜の動物園

今日は日本平動物園に行ってきました。
今月三回のみ開かれる企画「夜の動物園」です。

夏休み前に学校からパンフレットをもらってから
ずっと行きたがっていました。

たまたま昨日思い出したので行ってみました。

今まで何度か行ったことがあったけど
こんなに混んでいたのは初めて。

五時半ごろはまだまだ寝ている動物だらけ?

夜行性動物館は長蛇の列。
ため息をつきながら並んだけど
意外と早く進みました。
中は昼とは打って変わって電気が煌々とついていました。
「スローロリス」も「フェネック」も「ふくろう?」も見れて大満足。

今日一番の収穫はライオンの「咆哮」
一通り見て回った後で「もう一度猛獣が見たい」と言われ
「ジャガー」「ピューマ」「狼」「ライオン」「トラ」の檻へ。
そこで聞きました。
ラッキーでした。
動くトラ。吼えるライオン。
夜ならではでした。  


Posted by むかご at 23:28Comments(0)おでかけ