2008年06月29日

住民票

先日住民票を取った。

一年ぶりです。
どこの区役所でも取れるので便利ですね。

でも、写真つきの身分証明がいるとは知りませんでした。
成りすましや他人の住民票を取ることを警戒しているらしい。

知りませんでした。
だから保険証しか持っていませんでした。
(持っていただけでもえらい!!)

おもしろかったですよ~
旦那の生年月日、家族構成、本籍地などを聞かれました。
本人の確認だそうです。
本籍地。
自分の慣れ親しんだものではなくて旦那の実家。
ただでさえ覚えづらいのに市町村合併で
変わっているのです。

でも、何とかクリア。
無事住民票を手にすることができました。

みなさん、住民票には免許証かパスポートが必要ですよ~  


Posted by むかご at 00:07Comments(0)独り言

2008年06月25日

バター

今、バターがない。

どこに行っても?手に入らない。

でも、生活クラブでは相変わらず注文できる。


今までは安売りで買っていたので見向きもしなかった。
でも、欲しいので買うことに。
(お菓子も料理もバターを使うと美味しい)

なんと値段は変わらない。
そして味もよいのだ!
いつもはパンにつける私の分はいいバター。
それに劣らない、と思う。

こういうときは生活クラブのよさを再認識。
(毒餃子の時には普段お世話にならないので気にならなかった。)

はぁ~、はいっててよかった!  


Posted by むかご at 22:49Comments(0)食べ物

2008年06月19日

日々雑感

このごろ忙しい。

あまり前とは変わっていないけど
気分的にいっぱいいっぱい。

そんな中でも作ったもの。
メロンパン(再挑戦。でもやっぱり変。)
メープルケーキ。まあまあの出来。
プリン。これもまあまあ。

毎日糠床をかき回すのも怠りません。
麦茶を沸かして、晩御飯。
ビールもいただきます。

今日は梅干用の梅が届きました。
もう少し黄色くなるのを待って漬けます。
(紫蘇の準備は万端!)

ナンカ、完璧って感じ??
でも、今日はマッサージに行ってしまいました。
地下街の「てんてん」へ。
飛び込みです。
気持ちよかった~

もちろんまた行きます!!!!  


Posted by むかご at 21:34Comments(0)独り言

2008年06月05日

飛びつき

今日見つけました。
どうしても今日飲みたくて開けてしまいました。
おつまみはもちろん「チーザ」
赤いほうが好きです。




このごろはどこでも売っていてうれしいです。
でも、あさっては小学校の運動会。
明日は飲めないね。  


Posted by むかご at 22:23Comments(0)食べ物

2008年06月02日

昨日も今日も

昨日コロッケを作った。
いつものように大量だ。
合計31個。



もちろん今日もそのコロッケを食べる。
晩御飯のしたくが楽だ。

働くようになってから平日は簡単にできるものばかりになってしまった。
(もちろん私が下手で時間がかかるだけ)
で、お休みの日は。。。。。。
(やっぱりかんたんなものface07

一念発起。
ちょうど玉ねぎを貰ったので。
約三時間。がんばりました。
実はその前には梅干の準備。
紫蘇を揉んでおきました。
(足らないのでもう一度買ってこないと)
そしてまた、チョコパイ。(もちろんあんこもマロングラッセも)



(子供が食べた後なので半分以下に減っています。)

午前中は中学校の奉仕作業。

今に過労で倒れそう??
(あっ、今日は手抜きをしたから大丈夫か)  


Posted by むかご at 22:13Comments(0)料理