2009年08月24日

菩提寺とは?

考えさせられました。

父はお寺の行事にはいつも欠かさず参加していました。

それはそれは熱心に。
(お寺の掃除は言うまでもなく)

しかしその見返りがこれでした。

母の葬儀にあたり、御通夜でのこと。
葬儀屋さんが「お寺ではお通夜は18時といっています。
二度お聞きしましたが18時でした。」
喪主の父は19時といっています。(お寺から直接言われている)

家族だけだから誰にも迷惑をかけない、お寺が18時と言うならそれでいい。
お寺にも都合があるだろう、と。

実際は19時でした。
みんなご飯も食べずに1730頃から待っていました。
(もともと時間にルーズなお坊さんなので早めに待っていました)

いえいえ、こんなことは些細なこと。

出棺のときに来たお坊さんがちょっとお経を読んだだけですぐに帰ってしまったのです。
(祖母の時には霊柩車に乗るまでいたのに)

そして火葬場には現れませんでした。
仕方がないのでお経もなく、みなで見送りました。
(火葬場の人がお経のない人は珍しいですね、と)

大分たってから葬儀屋さんから「お坊さんが火葬場を間違えてました」と。
こんなことってあるのだろうか????
もう、取り返しがつかないのです。
そして極めつけの出来事が。(まだひどいことがあるんですね~)

遅くなってきたお坊さんが謝りもせず、応対をした父(お坊さんです)も母もぼけ始めているから
こんなことになった、自分には非はない。

電話で連絡を取ったものの父に対して「そちらが間違えている。」
と母の名まで違う名を言った。(相手は自分が正しいと言い張った)
父の嘆きは声にならぬほど。
40年以上一緒に暮らした配偶者の名前を間違える人間がいるだろうか?

息子の坊さんは私たちの抗議に「じゃあ、どうすればいいですか?」と。
あんたたちが帰れといったから帰ったまで、自分には落ち度はないといった態度。

お寺についてからの私たちの抗議に父親のお坊さん、何度も謝りました。
謝られても気は収まらない。
(特に奥さんと息子の態度はしょうがない謝ってやる、というのが見え見え)
一緒にいた子供たちも「何で笑って謝るの?」と聞いたほど

初七日の法要はあっという間でした。
絶対に短い!三日の法要が終わったと思ったらすべて終わりなんて。

最初はきちんとお寺の言うとおり用意したお布施は
半額にしました。(火葬場では10万抜いただけで我慢しました。)
そしたらなんと、封に書いてある金額と違う、と奥さんから抗議が。
私たちの気持ちを三分の一ほど入れておきました。と姉妹で。


本来なら慰謝料を欲しいくらいの屈辱です。


本当にこんなことって。


事実は小説よりも奇なり。(使い方違うかな?)

同じカテゴリー(独り言)の記事画像
今日から
卒業式
朝から
ユニバーサルスタジオ
満喫!休日
違いがわかる
同じカテゴリー(独り言)の記事
 明日から (2024-05-25 15:14)
 先日 (2023-01-20 22:36)
 こんなことって (2021-08-14 22:11)
 お久しぶりです。 (2021-07-24 18:41)
 なぜだ? (2015-03-28 09:25)
 今日から (2014-03-15 15:15)

Posted by むかご at 00:35│Comments(1)独り言
この記事へのコメント
初めまして、極楽に逝けたら良いな・・・という者です。

菩提寺に関しては一言有りますので・・・
父が亡くなったのはバブルの真っ最中。
葬儀は父の幼なじみの住職と子息二人の読経。
父親住職は体調も悪く、声も出ないのは仕方が無く、しかし子息は読経中度々腕時計を覗き、全く集中していない。
法号、葬儀料は目の玉飛び出る程!
おまけに焼き場には行かないという・・・頼み込んでやっと行って貰ったが、心の籠もっていない読経に「来なくても良かったか・・・」と思いました。

法事が済んだ後は普通は法話をするのですが?この坊さんはいつも世間話。会食には絶対応じず御膳料+車代。

数年前母が死亡した折には朝枕経に来ましたが、死後6時間しか経っていない死人の前で「え~お布施の事ですが~」と言い出したのにはビックリ!

お盆には仏壇の前で数分の読経、お布施を手にして脱兎の如く消えます。
批判が有ったのか?今年は少し長かったような・・・

お墓は公営霊園に有るので、もう縁切りにしたいですね。
護寺会費など祭祀料も馬鹿になりません。
友人は気の強い叔母が居て菩提寺と「縁切り」したとか。
代々過去帳がある菩提寺とそんなことが出来るのかと?驚きました。
Posted by 極楽 at 2010年12月12日 12:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
菩提寺とは?
    コメント(1)