2008年03月29日

サイクリング

今日は子供と一緒に自転車でお出かけ。
ちょっとブックオフまで。

帰りにイトーヨーカドーも行きたかったけど
時間が思いのほかたってしまったので
あきらめました。

いつもはお父さんの車でないといけないところに
いけたのでとても喜んでいました。
「これからは自転車で来よう!」と楽しそうでした。

帰りの時には安倍川を渡る風がすごかったけど
それも楽しみのうち。

「アピタに歩いていくより楽だね。」と言われてしまった。
歩くのも運動になっていいんだけどね。

久し振りに楽しかった?  


Posted by むかご at 22:50Comments(0)おでかけ

2008年03月29日

四月から働くことになりました。
と言うことで、自分でお祝い。




奮発して?千疋屋のカクテル。
おつまみは一昨日作った「スノーボール」
なくなったら虎屋の羊羹だ。

働き出すに当たって、やることは何があるのだろう?
銀行口座は作った。(貰う前から給料の心配)
美容院も行った。
子供にも言い聞かせた。(ちょっぴり罪悪感)
洋服の下調べもOK!
生協の荷受も変えました。(新しいところでお世話になります。)
子供の新学期用の品物もそろえました。(主に雑巾?名前付け)

ほかには思いつかないぞ?
何か忘れているものはないだろうか?
仕事が始まってからでは時間が取れないから困ってしまう。

だれか~、教えてください!!!!
(すでに酔っ払い??)
  


Posted by むかご at 21:11Comments(0)独り言

2008年03月25日

リクエスト

上の子供が小学校を卒業した。

昨日は雨の中「物品購入」
体育館シューズ入れが売り切れ。
で、作ることに。

布を選んでいたら昔の「ドレスの生地」が。
幼稚園のころドレスが欲しいと言われて作ったな~
ヘッドドレスも作ったりして。

それを見た子供が「クマちゃんにこの布でドレスを作って!」
はぁ~~~~???と思ったけれど予定変更。
くまこにスカートを作ることに。

製作時間、一時間半。
どうせくまだから、と適当。



何とか出来上がりました。

でも、体育館シューズ入れは持越しです。  


Posted by むかご at 22:17Comments(0)手芸

2008年03月19日

いろいろ

今日はいろいろと。

駿府マラソンで無くしたチップの返還要求?のはがきがきてしまった。




電話で事情を説明。無いことはわかっていただけた。
でも、いくら請求されるのか?????
不安でいっぱい。


いいもの見つけた。



「雪の宿」の黒糖版。
二月に食べてからファンに。でも、なかなか見つけられなかった。


そして今日の晩御飯。
「まきまき」
あるもの何でも春巻きの皮で巻きました。



もちろんいつものアスパラに肉巻きはあります。
ちくわに鶏肉をはさんでみたり、
チーズをまいたり、野菜炒めの残りをオイスターソースで味付けして巻いたり。
なかなか楽しい料理の出来上がり。

さあ春休み、どうやって過ごそうか。  


Posted by むかご at 23:53Comments(0)独り言

2008年03月11日

おすそ分け

今日、近所の方にみかんを頂いた。
大きくてきれいな夏みかん?

ちょうど焼いたお菓子があったので
おすそ分け。



スノーボールです。


そしてすぐに晩御飯。
みかんを剥いていたらメールが。

わざわざお礼を言ってくださいました。
私のほうこそ。
本当にこんなにたくさんもらってもいいのかな?と。
でも、もうすでに手をつけちゃっています。
まちがいですなんていわれても困っちゃうからね~


  


Posted by むかご at 20:51Comments(0)食べ物

2008年03月09日

今日はこれで

一杯。



ワインは生協で限定物。手に入りました。
秋にぶどう狩りで行った「フジッコワイナリー」のもの。
買ってきたものとは少し違うようだけど
満足です。
つまみは自家製の桜漬け。
もちろん梅酢も自家製。
この大根が美味しいのだ。

奥に写っているのは今日のおやつ。



先日のメープルのケーキのチョコ版。
なかなか上手にできました。

おまけ。



ベランダで育てています。
とてもいいにおいです。  


Posted by むかご at 22:05Comments(0)独り言

2008年03月06日

お気に入り

子供たちのお気に入り。




昨日の晩御飯のコロッケにかけるために
自主的にお使いに。
でも、「まつきや」さんはお休みだったらしい。

今日は昨日の残りのコロッケが晩御飯。
私がソースを買いに行きました。

子供たち曰く、「ハンバーグも野菜もフライ類もかけると美味しい!」だそうです。
私はもっぱら「梅醤油」。醤油一リットルに梅一キロを漬けたもの。
もちろん自家製。肉料理によく合います。

おまけ。
今日のおやつ。
ケーキのメープル味。
スポンジケーキに砂糖の代わりにメープルシロップ。





今度はチョコを流しいれてみようかな?  


Posted by むかご at 22:44Comments(0)食べ物

2008年03月06日

いも

昨日の晩御飯。
大好きなコロッケ。
一個80グラムで30個作成。
もちろんチーズ入り。



ジャガイモだけど、今はいろんな種類があるんですね。
昨日は「マチルダ」を使いました。

昔、小さいころは芋は貰うものだった。
だから芋の種類によって料理が変わるなんて知らなかった。
だから使う芋はそのとき安いもの。
で、何を使うか覚えない。

マチルダだって値段の横に「コロッケに」なんて書いてなかったら
買わなかった。(メークインか男爵か迷っていた)

たべてみて、よくわからない。
美味しければいいのさ!  


Posted by むかご at 09:06Comments(3)食べ物

2008年03月02日

駿府マラソン

今日は子供が駿府マラソンに参加しました。
私はもちろん付き添いです。

上の子はクラス全員での参加。
下の子はそれを見てうらやましくて参加。

朝早くから行きました。

上の子はクラスで朝日テレビの取材に出ました。
残念ながらカットされてましたが。






  続きを読む


Posted by むかご at 18:46Comments(3)健康