2008年02月03日
今日はやっぱり
豆まきです。
家ではほとんどやっていません。
(旦那がやらないので。三人でやっていても面白くない。)
で、いつも実家に帰って参加しています。
今日も実家へ。
子供八人、大人四人で実施。
昔は家の中でも「豆」をまいたのですが
今では掃除が大変なので小袋入りの豆です。
しかしそれも御呪い程度に。
後はお菓子を巻いて争奪戦。
(これが一番楽しい)
お菓子の量はハンパではありません。
飴が四袋、アーモンドチョコ二袋、おかきが四袋、せんべい四袋。
ほかにもラムネやクッキー、ゼリー、チョコ菓子が。
(なぜか子供に人気があるのはチロルチョコ。私は不二家のアーモンドチョコが好き)
みんな一週間分のおやつは手に入れたようです。
また来年が楽しみです。
でも、来年は火曜日。行き来が大変だ~
家ではほとんどやっていません。
(旦那がやらないので。三人でやっていても面白くない。)
で、いつも実家に帰って参加しています。
今日も実家へ。
子供八人、大人四人で実施。
昔は家の中でも「豆」をまいたのですが
今では掃除が大変なので小袋入りの豆です。
しかしそれも御呪い程度に。
後はお菓子を巻いて争奪戦。
(これが一番楽しい)
お菓子の量はハンパではありません。
飴が四袋、アーモンドチョコ二袋、おかきが四袋、せんべい四袋。
ほかにもラムネやクッキー、ゼリー、チョコ菓子が。
(なぜか子供に人気があるのはチロルチョコ。私は不二家のアーモンドチョコが好き)
みんな一週間分のおやつは手に入れたようです。
また来年が楽しみです。
でも、来年は火曜日。行き来が大変だ~